ちぎれても諦めないで!ダンボー2in1ケーブル、新しいのもらえたよ

      2017/08/25

iPhoneをお使いの皆さん、モバイルバッテリー使ってますか?

私はダンボーのバッテリーを愛用しているのですが、そのときに便利なケーブルが2in1ケーブル

なんと、iPhoneを充電するLightningケーブル(ライトニングケーブル)と、バッテリーやAndroidのスマホを充電するmicro USBケーブル1本になったケーブルなんです!

 

20170117-01© KIYOHIKO AZUMA / YOTUBA SUTAZIO    © TRA CO.LTD

 

ケーブルを利用シーンに応じて、好きな方のコネクタを使えるわけです。

わざわざ2本持ち歩かなくてもいいところが最高にお気に入り!!

 

・・だったのですが・・・

 

ケーブルのmicro USBとLightningコネクタをつなぐ部分(ストラップ)がちぎれたー!

 

見てください、この悲劇!

 

20170117-02-wm

20170117-03-wm

 

つないで充電はずして充電、つないではずしてつないではずしてつないではずしてつないではずして・・・

そんな日々の末、ちぎれました。

写真の、ケーブルの上部分がちぎれたすぐ後、下部分も切れました。

ちーん。

愛用ゆえの酷使、そして破損か・・・(T^T)ショック

 

でもまだ使い始めて数ヶ月しか経ってないんですけどー!?

そんな無茶な使い方したとは思えない!!

 

ということで、なんとかならないか低姿勢でcheero(チーロ)さんに問い合わせてみました。

 

すぐ新品を送ってもらえた・・!

 

cheeroさんのよくある質問で、アフターケアのところ見てみたら、”基本的に半年間の保証をつけております。” と書いてある。

Evernoteに購入時の納品書をスキャンして置いてたので、再度確認。やっぱり買ってから4ヶ月だ!OK!

 

なのでcheeroさんの「問い合わせ」から聞いてみましたよ。

注文番号を記載して、Amazonからの納品書のスキャンデータを添付して送信。

Evernoteに保存しといてよかったー。(たまに保存し忘れてる)

 

日曜日に問い合わせたら、翌日「切断面の写真送ってくださいな!」と返信があって、次の日その写真添付してメール返したら、すぐ新しいの発送してくれたんだろうね。メール返した翌日の水曜日には佐川急便で新品のケーブルが届きました!!

問い合わせた日から3日で新しいケーブル受け取れたので、大満足です。

どんな使い方してたのよアナタ!って問い詰められることもなくてよかった♪笑

 

そんなわけで、福塚による「ちぎれても諦めないで!ダンボー2in1ケーブル、新しいのもらえたよ」の巻でした〜。

保証期間のチェック大事だね!

保証書・レシートをさっと出せるようにしておくのも大事です!

つまり損をしないために、整理収納は大事ですね!!!っていうお話でした。

Evernoteへのデジタル収納おすすめでーす。

 

さいごに、この2in1ケーブル ほんと便利ですよ♪

おすすめは、カバン中のモバイルバッテリーからコートのポケットまでジャストサイズな50cmだ!

充電しながらスマホカメラよく使う人には100cmかな。

ダンボー好きなのでバッテリーも愛用してます。

 

 

余談

 

cheeroさんのFacebookページに書いてあったんだけど、ケーブルちぎれちゃう問題は前からあったみたいで、2016年7月以降に出荷されたものは「改善版」になっているようです。

 

問題④ 2in1ケーブルのMicroUSBとLightningコネクタをつなぐストラップがちぎれた
MicroUSBとLightningコネクタの噛み合わせが悪く、取り外しの際やや力を必要としていました。その結果、取り外せたときに勢いが付き過ぎ、ストラップがちぎれる事態を誘発していました。この不具合を受け、まず当該箇所の金型を修正することによりMicroUSBとLightningコネクタの接続・取り外しを容易に行えるよう改善しました。また樹脂の材質もより弾力のあるものに変更し、引っ張る力への耐性を強くしました。

 

現在販売中のAmazonのページにも「改善版」の文字が。

 

まぁ私が買ったのは2016年9月だから改善版だったはずだけどね〜。

新品もらえたからいいや(^3^)

 

 - デジタル収納, 整理収納 , , ,